

蜂の巣駆除について
-
スズメバチに刺されたら
まず一番初めにすることは、その場所から速やかに離れること。1匹のスズメバチに刺されると空中に毒液が散布されるため、さらに多数のスズメバチが押し寄せてきますので、まずは直ちにその場所から逃げましょう。間違っても手で払ったりスズメバチを刺激するような行動はしばいことです。逃げる距離ですがスズメバチの巣からなら10m~50m程度でアシナガバチの巣からですと数m~30m程度離れればたいていの場合、安全です。次に蜂に刺された皮膚を水で洗い流し指で毒液を絞り出すようにつまみ出します。口内に傷等がある場合、口では吸引しない方がいいでしょう。スズメバチの毒を吸引する専用器具あればベストです。次にスズメバチに刺された箇所に虫刺されの薬(副腎皮質ホルモン含有の抗ヒスタミン軟膏)を塗ってください。アンモニアは全く効果がありません。その後は必ず速やかに医療機関に診察を受けてください。
-
蜂の巣の駆除作業についての説明
当店では蜂の巣および蜂自体の100%駆除を徹底しております。よくテレビ的パフォーマンスで日中の時間帯に駆除する蜂の巣駆除業者がおりますが蜂は夜になると巣に戻る習性があります。そのため日中に蜂の巣を駆除しても戻り蜂により再び同じ場所に蜂の巣を作られてしまうケースは珍しくありません。ましてや蜂の巣はなくなったが依然蜂がたくさんいるようでは安全とは言えません。当店は戻り蜂をも完全に駆除する為に蜂自体が巣に帰る日没から夜にかけて作業の方を行わせていただいております。また、その後も同じ場所に巣を作らせない為に専用の特殊スプレーも散布いたします。お電話でお問い合わせ頂ければ、伺う時間、蜂の巣駆除費用などを簡単にご相談させていただきますのでお気軽にお電話ください。
-
対応地域
[埼玉県]上尾市・蓮田市・白岡市・伊奈町・久喜市・春日部市・さいたま市・桶川市・川口市・さいたま市(西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜区・浦和区・南区・緑区・岩槻区)越市・熊谷市・行田市・秩父市・所沢市・飯能市・加須市・本庄市・東松山市・狭山市・羽生市・鴻巣市・深谷市・草加市・越谷市・蕨市・戸田市・入間市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・北本市・八潮市・富士見市・三郷市・坂戸市・幸手市・鶴ヶ島市・日高市・吉川市・入間郡・三芳町・毛呂山町・越生町・比企郡・滑川町・嵐山町・小川町・川島町・吉見町・鳩山町・ときがわ町・皆野町・長瀞町・小鹿野町・東秩父村・児玉郡・美里町・神川町・上里町・大里郡・寄居町・南埼玉郡・宮代町・北葛飾郡・杉戸町・松伏町[東京23区]千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区[栃木県]応相談させていただきます。[群馬県]応相談させていただきます。